結婚式場での打ち合わせをしていた時のこと。
両親への手紙を読んだ後は花束をお互いの両親に送るものだと思っていました。
式場の担当者の人から、最近はその時に花束だけではなくてサプライズなプレゼントを渡すことも多いのだと聞きました。
それも面白そうだね、思い出になりそうだね、と彼氏と帰りに話しながら帰りました。
家へ帰ってネットで調べてみたら、いろいろなプレゼントになる候補を見つけたのですが・・・ 体重ベアという生まれた時の体重と同じ体重で作るクマのぬいぐるみを見て、これだ!って思ったんです。
今まで育ててくれてありがとう、という気持ちが言葉だけでなく体重ベアの重みで実感してもらえたら、と思いました。
早速彼に相談してみたら、同じ意見で賛成してくれました。
さて、結婚式当日を迎えました。
式では緊張しましたが、披露宴は身内や親しい友人を呼んでアットホームな雰囲気で緊張が解けて良かったです。
スライドを見たり、友達が余興で盛り上げてくれたり・・と楽しい披露パーティでした。
パーティも終わりの頃になり、いよいよ両親への手紙を読む時が来ました。
自分では緊張が戻ってくるかと思いましたが、不思議とリラックスできました。
両親はサプライズのプレゼントのことは知らずにいます。
花束を渡して、司会の人が「ここで新郎新婦からサプライズなプレゼントです」と言い、私達から体重ベアを渡しました。
ベアを抱っこした母が「まあ・・・」と言葉を詰まらせて涙ぐんでいました。
「こんなに小さかったっけ・・・。本当に、娘が無事に育ち今日という日が迎えられて良かったです・・」父も一緒に喜んでいました。
そして目が悪くなってしまった祖母も「こんなに小さかったのね。これならわかる・・・」と伝わって良かったと思います。
今も実家に寄るとベアが飾ってあります。体重ベアを選んで良かったです。